2014西欧縦断旅行 アンダルシア3日目マラガ
- comment0
- trackback-
アンダルシア3日目。マラガを経由してグラナダへ

8:30 駅構内のカフェで朝食
クロワッサンはやっぱりパリの方が断然おいしい。
でも、このオレンジジュース!さすがスペイン、バレンシアオレンジの国。
全てその場でまるごと生絞り。フレッシュですさまじく美味しい。

生絞りの機械。オジサンがオレンジ丸ごとポイポイ投げ込んでた。

9:20 セビーリャ駅発
11:30 マラガ駅着

初めての土地でバスを使って目的地に行くのって、結構難しい。
駅のバスの表示に従って行ったら、どう見ても気軽に街中に行く感じの乗り場じゃないし…

人に聞きながら何とかバスに乗り、ピカソ美術館へ。
そう、ここマラガはピカソの生まれた町
12:30 ピカソ美術館


オーディオガイド。日本語もあったよ。




クラシック、青の時代、そしてキュビズム。
自分の表現したいことを、まるで異なる地域の言語で訴えているかのような作風の違い。
音楽も自分を表現する言語のひとつだと思っているけど、絵画もやっぱり同じなんだなぁ。
オーディオガイドから聞こえてきた、80歳を過ぎたピカソ自身の言葉。
「私は自分の古い作品にはもう興味がない。まだやっていないことへの好奇心の方が強いのです」
14:00 ピカソの生家
こちらもちょっとした美術館になってました。
ピカソが着ていたマントとか、使ってたノートとか、プライベートなものが展示されてたよ。


14:30 昼食
久しぶりに和食を…と思って調べておいたんだけど、日曜休日。

そいういえば、まだパエリア食べてなかった
というわけで、お昼はイカ墨のパエリア。

マラガ、そこは地中海に面した町
別荘も売ってる、リゾート地。


この旅、最初で最後の地中海

のんびり海を眺めていると、けたたましい爆音とともに、ジェット機が墜落必至の角度で背後から飛んでくる。大げさに言っているのではなく、本当に建物の屋根すれすれのところを飛んで、目の前の海にお尻を着けながら前進したかと思ったらまた上昇。しかも次から次へと。ヒョエーーーー、墜落寸前の状況にしか見えないよー

コ、コワイーー


お、お金持ちのやる遊びは全然わからん。正気の沙汰とは思えない…。怖かった…
およそ5時間のマラガ観光を終えて。
17:00 マラガ駅発
19:10 グラナダ駅着
グラナダ駅前。ちょっと寂れた感じ。


駅近ホテルにイン。


セビーリャほどではなかったけど、マラガも暑くて疲れました。
駅前はお店がなさそうだったので、夕飯はルームサービス。

明日はアンダルシアのハイライト中のハイライト。
残り4枠で予約した、アルハンブラ宮殿見学です。楽しみだ~


8:30 駅構内のカフェで朝食
クロワッサンはやっぱりパリの方が断然おいしい。
でも、このオレンジジュース!さすがスペイン、バレンシアオレンジの国。
全てその場でまるごと生絞り。フレッシュですさまじく美味しい。

生絞りの機械。オジサンがオレンジ丸ごとポイポイ投げ込んでた。

9:20 セビーリャ駅発
11:30 マラガ駅着

初めての土地でバスを使って目的地に行くのって、結構難しい。
駅のバスの表示に従って行ったら、どう見ても気軽に街中に行く感じの乗り場じゃないし…


人に聞きながら何とかバスに乗り、ピカソ美術館へ。
そう、ここマラガはピカソの生まれた町

12:30 ピカソ美術館


オーディオガイド。日本語もあったよ。




クラシック、青の時代、そしてキュビズム。
自分の表現したいことを、まるで異なる地域の言語で訴えているかのような作風の違い。
音楽も自分を表現する言語のひとつだと思っているけど、絵画もやっぱり同じなんだなぁ。
オーディオガイドから聞こえてきた、80歳を過ぎたピカソ自身の言葉。
「私は自分の古い作品にはもう興味がない。まだやっていないことへの好奇心の方が強いのです」
14:00 ピカソの生家
こちらもちょっとした美術館になってました。
ピカソが着ていたマントとか、使ってたノートとか、プライベートなものが展示されてたよ。


14:30 昼食
久しぶりに和食を…と思って調べておいたんだけど、日曜休日。

そいういえば、まだパエリア食べてなかった


マラガ、そこは地中海に面した町



この旅、最初で最後の地中海


のんびり海を眺めていると、けたたましい爆音とともに、ジェット機が墜落必至の角度で背後から飛んでくる。大げさに言っているのではなく、本当に建物の屋根すれすれのところを飛んで、目の前の海にお尻を着けながら前進したかと思ったらまた上昇。しかも次から次へと。ヒョエーーーー、墜落寸前の状況にしか見えないよー






お、お金持ちのやる遊びは全然わからん。正気の沙汰とは思えない…。怖かった…

およそ5時間のマラガ観光を終えて。
17:00 マラガ駅発
19:10 グラナダ駅着
グラナダ駅前。ちょっと寂れた感じ。


駅近ホテルにイン。


セビーリャほどではなかったけど、マラガも暑くて疲れました。
駅前はお店がなさそうだったので、夕飯はルームサービス。

明日はアンダルシアのハイライト中のハイライト。
残り4枠で予約した、アルハンブラ宮殿見学です。楽しみだ~
