2014西欧縦断旅行 パリ1日目
- comment0
- trackback-
パリは冬です。ホラ。

気温は20度くらい。
ファー付のコートやダウンの人もいれば、半袖ノースリーブの人もいます。
今一体何月なんだろ??
さて、パリでは主要な観光地はもう行きつ尽くした感があるので、お気に入りのカフェや
美術館に行ったり、公園でのんびり過ごしたりしようと思っています。
11:00 ホテルチェックアウト
12:00 オペラ座まで徒歩8分、街の中心部のホテルにお引越し。
ここで最終日まで3連泊。3泊目はブッキングの手違いで広い部屋に移動だって。わーい。
今までパリのピカソ美術館に行ったことがなかったので、マラガとバルセロナに続いてパリでも…
と思っていたら、5年に及ぶ大規模改修中。本当は6月オープンだったのに、延び延びになり、
再オープンは10日後。タッチの差!ザンネン

さっき買ったパリスコープ(パリ版「ぴあ」)の表紙はモネの庭だし、ホテルの部屋に飾ってある
写真もモネの庭だし、ピカソに浮気せずモネを観に行けとの神の啓示。きっと

ホテルでパリスコープ読んでたら、大好きな映画が上映中

Let's go


14:30 昼食
日本人街のお店で、アムステルダムのパクチーうどん以来の和食…ちょっと中華寄りだけど。
生き返る~


15:45 映画鑑賞
パリで1番大きいと思われるシネコンで。

観たのは、1967年製作のフランス映画。
ジャック=タチ監督の「プレイタイム」。超絶おしゃれなフレンチコメディです。

最近日本でもリバイバル上映してたよ。

大好きな映画を、大好きなパリで観られて大満足

18:00 その辺をウロウロして…

19:30 夜も和食
パリに来てホッとしたのか、一気に疲れがドッと襲ってきたので、胃に優しいおうどん。
緑の草、パクチーチャないよ、水菜だよ(笑)

20:30 帰宅
映画観てブラブラしてうどん食べて…。
東京で過ごす普通の週末みたいで、なんだかホッとしております
