fc2ブログ

つぎはぎ世界一周

ARTICLE PAGE

2014西欧縦断旅行 パリ3日目

フランス
  • comment0
  • trackback-
私の持っている鉄道パスは、ベネルクス3国(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク)、ポルトガル、スペイン、フランスの4カ国(ベネルクスは3つで1カ国カウント)をカバーしています。使用日があと1日分残っているし、この2日間大分ゆっくりペースだったおかげで今朝は元気モリモリだし、パリを捨て日帰りでルクセンブルクに行ってみることにしました。パリからは片道2時間。
2008年の初一人旅の時から、お互いの旅の応援団をしているむらまいちゃんも超オススメの国。渓谷がとっても綺麗なんだそう。楽しみだ~ルクセンブルクでこの旅7カ国目。ベそしてネルクス3国制覇だぜー




8:20 東駅

チケットセンターでルクセンブルク行きのチケットを求めると、ナント、ナント…。
乗ろうと思っていた8時台の新幹線、鉄道パス保持者の席は売り切れ。オーマイガーッ
一般価格なら買えるけれど、お値段往復で180ユーロ(鉄道パス保持者は12ユーロ)。
昨日スカーフで散財してるし、そんなお金はもうどこにもありませーーーーーーん


うっうぅうっ
明日のチケットならまだ買えるらしいけれど、明日は19時には空港にいないといけないし、
万が一ルクセンブルクからの列車が遅れたらアタシ帰国できなくなっちゃう…。
チケットセンター前で考えること20分。頭が真っ白で一旦ホテルに帰る。



ホテルではダブルのお部屋にお引越し。ありがとう、ブッキングミス

ホテルで考えること数十分。
アレ?アタシ帰ってきちゃったけど、列車を1本遅らせればよかっただけでは
オーマイガーッまったくその発想がなかった!脳がもう固まってる




11:00 諦めきれず、再び東駅へ(笑)
昼くらいの列車で行って、夜に帰ってこよう

→→本日のパス保持者チケット、全て満席。チーン
どうやら朝の時点で今日の予約は全て満席だったみたい。


これはきっとパリの神様が、
「アンタねぇ、2度や3度パリに来たくらいでパリのこと分かったような顔してんじゃないわょ
パリには素敵な所がいっぱいあるんだから、ルクセンブルクなんかに行ってないでパリをちゃんと見なさいっ」って言っているに違いないわ





そうと決まれば、パリにどっぷり浸かるしかない


モンマルトルの老舗でフランス料理を(やっと)食べ…
P8172458.jpg






サクレクールを眺め…





モンマルトルの街をぶらぶら。







ムーランルージュまでてくてく歩き…(2km)






メトロに乗って凱旋門へ。





凱旋門の駅の構内が近代化していてビックリ

そういえばメトロ1番線にホームドアができていたし、アナウンスでは日本語の案内もされていたし、
パリの街も確実に進化・変化しているんだなぁ。ちゃんとそれに気付けてヨカッタ




シャンゼリゼでは、フェラーリで街歩き(?)サービス。
こんなサービス初めて見たー。1時間いくらぐらいするんだろ?
馬車の街歩きは欧州各地で見てきたけれど…あ、フェラーリのエンブレムは馬だっけ(笑)
P8172503.jpg



グラン=パレでは北斎展。





そのままシャンゼリゼをコンコルドまでてくてく歩き…(2.5km)






チュイルリー公園に突入し、振り返ると直線上にコンコルドと凱旋門が。
P8172527.jpg





公園内の移動遊園地は見ているだけで楽しく…









公園でひと休みしながら目の前のルーブル美術館に思いを馳せ…







てくてく歩きながら…パリミキって、メガネのパリーミキ?







さらにてくてく歩いてオペラ座に到着(2.0km)






わぁー、よく歩いた
なんだかんだ言って結局しっかりランドマーク見てるし
不思議だけど、何度見てもその姿は色褪せるどころか新たな輝きを放ち、
パリにいるんだという実感と感動を与えてくれるのでした




19:00 夕食もしっかりフレンチ♪日曜日はデザート付セットが頼めてラッキー。


P8172584.jpg





20:00 歩きつかれたのでメトロでホテルへ。
あ、ジャック=タチ映画祭のポスターだ







ルクセンブルクには行かれなかったけど、その分パリにどっぷり浸かれた1日でした



さて、長かった旅も残すところあと24時間。
最後の1日も素敵な思い出ができますように。

Comments 0

Leave a reply