2015東南アジア旅行 カンボジア3日目
- comment0
- trackback-
5:00 アンコール・ワットのサンライズアゲイン
ラップ氏のトゥクトゥクに乗ってGO

20分程で到着。
この時点で空の様子が昨日とは明らかに違う



だんだん明るくなってきた!

わぁぁぁぁ!すごい




空が燃えているみたい



ううう、美しすぎて涙が出てくる~

シェムリアップ滞在を1日延ばしてヨカッター



5時半から中にも入れるので、森本右近太夫の墨書きも確認。
これ一昨日も見たんだよ~


朝陽に照らされる遺跡の中をぐるりと一周し、フィニッシュ!


あぁ、本当に素晴らしい光景だった!
コーフンしながら撮った写真をラップ氏に見せちゃったよ。
7時。眠たいよー

2日連続4時半起きはツラい

ホテルに戻り、ラップ氏とは16時半に約束。
晴れていたらサンセット。曇っていたら街中ドライブに連れて行ってもらうことに。
午前中はホテルで寝て…。
11:30 隣のホテルにお引っ越し
滞在を延ばしたので。同じホテルでも良かったんだけど、隣も素敵な雰囲気だったので変えてみることに。


ロビーでは民族楽器の生演奏。弾いてみたいー


12:30 再びオールドマーケット周辺へ
こちらのホテルの専属トゥクトゥ君に乗せてもらって。
昨日2人前だからと諦めたスープ、やっぱり食べたい!
絶対食べきれないだろうけど、行ってしまえー!!
ということで、スープのお店に。
スープと言うよりは、鍋だな。

た、玉子4つも有るんですけど

まずは一人前作ってもらった。
玉子2つを牛肉にからめて…。

他の具材と共に投入!ぐつぐつぐつ。

真夏のお鍋。熱くて暑いけどおいしい!
付けダレの調合を色々試しながらいただきました。
1.5人前までは何とか食べられたけど、さすがに2人前は無理でした。
オールドマーケット周辺のお店をウロウロ。
うーん、この辺のお店は似たような物しか売ってないなー

何かもっと個性的なお店はないかしらん?
きっとどこかの路地裏にあるはず!ちょっと探しに行ってみよーっと


路地裏を覗きながら歩くこと20分

ん?!
何かありそうな匂いがするぞ!クンクン

あった!思わすわず入りたくなる素敵な店構え


こちらは雑貨屋さん。
ココナッツの小物入れ、オールドマーケットのどのお店でも売られているチープな物とは全然違う!


発色がすごくキレイで、作りも丁寧。
ウーンこれは全色欲しい!
オーナーさんはロンドンから来た若い女性。自分のお店なんだって。カンボジアの雑貨なんだけど、どこかヨーロピアンの香りが漂ってるもんなぁ。
「この通りにはウチみたいな新しいお店がいくつかあるよー。」と教えてくれたので、もう少し歩いてみることに。

日本の雑貨とカンボジアの雑貨を扱う、日本人オーナーのお店もありました。

話を聞いてみたら、この通りは少しずつ新しいお店が増えているところで、来月も2件オープンするんだそう。「観光客はほとんど来ないのに、よく辿り着きましたねー。」とオーナー。ええ、匂いがしたんです。クンクン。
まだあまり知られていない通りなので、近隣のお店と合同でフライヤー作って頑張ってるんだって。2~3年後にはきっとガイドブックに載るんじゃないかしらん?

そのオーナーさんが、向かいのスパがすごくいいよー!と教えてくれた。カンボジアでいくつもスパに行ったけど、雰囲気も施術も一番いいよーって。
ナヌ!そんなこと言われたら行きたくなっちゃうじゃないか!!確かに雰囲気はとってもステキ


でも、今16時。16時半からラップ氏とラストドライブの予定が~

西の空は厚い雲がかかっていて、サンセットは見られそうにない。ここはラップ氏との約束をブッチして、スパに行くか?
でも、3日間あんなに良くしてもらった彼にそんなひどい仕打ちアタシできない😭💔
エーン



ちょっとお金は勿体無いけど、一旦別のトゥクトゥクでホテルに戻り、ラップ氏にまた連れてきてもらうことにしよう!
16:30 ラストドライブ!

サンセットは見られそうにないので、スパとショッピングに付き合って欲しいとお願いし、再び先程のお店へ。
彼も店の場所は知らないので、私が案内w
おお!中も素敵だ!


2時間のコースを受けることにしたので、彼にそのことを伝え、一旦バイバイ。終わる頃迎えに来てくれるって。
このウェルカムドリンク。

足湯につかりならいただいていたのですが、
添えられていたライムをしぼると…。

色が変わったー!なにコレ!科学の実験?

アロマの香りに癒され、リフレッシュ。

施術後はミントのソーダが出てきた。
サッパリしていておいしー。

外ではラップ氏が待っていてくれる。この安心感は何なのだろう。
「ナイトマーケットに行きたいから連れてって❤」とお願いし、ナイトマーケットへ。




最後に、「セブンイレブンに連れてって!」とお願いすると、???の表情。
イヤ、大きな通りにあるじゃん、セブンイレブンがさー!
それでも彼は???と顔をしかめる。
大丈夫!私が案内するから!
セブンイレブンとうちゃーく…って、
え???
セブンじゃなかった




赤緑オレンジの色使いで、この3日間セブンだと思い込んでいたお店は、「アジアンマーケット」。
そりゃラップ氏もわからないはずだ

困惑させてごめんなさい😣
ここで明日の長旅に備えて、見覚えのあるお菓子や怪しげなお菓子をたくさん買い、ホテルに向けて、本当に最後のドライブ。
20:45 涙のお別れ

「またシェムリアップに来る時は、センチュリーホテルに泊まって僕のトゥクトゥクに乗ってね」と微笑むラップ氏。
乗る、乗る、絶対乗るぅ~



最後に握手をしてお別れです。
充実した3日間を過ごせたのは、彼のおかげ。
本当に本当にありがとう

ホテルには15分の無料フットマッサージサービスがついていたので、ホテルのスパでダメ押し(?)のマッサージ。3日間の疲れが吹き飛びました。
カンボジアはタイ以上に素朴で優しい街。
絶対また来たい


さて、明日はまた陸路で移動。
ベトナムはホーチミンまで、14時間の長旅です。