fc2ブログ

つぎはぎ世界一周

ARTICLE PAGE

2016北欧旅行 タリン1day trip

エストニア
  • comment0
  • trackback-

さて。
まだヘルシンキ市内を十分には観光していないのですが、エストニアのタリンに日帰りで行ってきました。この旅2カ国目。
タリンへは高速フェリーで2時間。チケットを3割引で売っているサイトを見つけたので、出国前に予約をしておいたのです。ヘルシンキ市内は日曜日にお休みのところも多いから、ちょうどいいかと思って。
地図 




6:00 ホテル出発
霧がかかっていてヨーロッパの朝ってカンジ!
ホテルのすぐ近くのトラム停留所から乗り換えナシでフェリーターミナルまで行かれるんだけど、日曜日の早朝だから走ってないレセプションの人に聞いたら、歩いても30分くらいだそうなので、歩いていくことに。
20160808015421022.jpg


昨日に引き続きてくてくてくてくてく
20分ほど歩いたら、港が見えてきた!
20160808015510460.jpg 

目的地は奥の岬の先端のところ。あと少し!!
それにしても霧がすごいなー。
20160808015837551.jpg


ぬっ!なんかいる!!!!
P8077241.jpg 


キモ怖い!!こ、こっち見ないで…
20160808015910473.jpg


6:35 フェリーターミナルに到着
20160808020011816.jpg 


予約していたチケットを受け取り、いざ、乗船!
20160808020121071.jpg 


おお!フィンランディア号!シベリウス!音符の柄も描かれていて、心躍る♪
20160808020217837.jpg 


…と思ったら、その後ろにいるこの子だった…。
デカすぎて全体像が見えない…
20160808020258914.jpg 


7:00 乗船
船は9階建てで、エレベーターもある。
20160808020322065.jpg 

P8077265.jpg 


カフェテリアや、
20160808020648138.jpg 
スーパーマーケット、
20160808021023977.jpg 

ゲームセンターなどなど、様々なお店が。
20160808020903610.jpg 

そしてバーガーキングで朝ごはん。
20160808020729315.jpg 

20160808020829884.jpg 

7:30 出航!
バーガー貪り食べてるうちに動いてた。笑
少しずつ霧も晴れてきたよ。
20160808021152860.jpg 


Wi-Fiが飛んでいるので、とっても便利。
あっという間にとうちゃーーーく。

9:30 タリン港
20160808021228221.jpg 

20160808021336345.jpg 

20160808021532988.jpg 


あのノッポのトンガリ屋根を目指せばいいんだな、きっと。
20160808021617207.jpg 


中世の街並みが広がるはずなんだけど…、どうやら迷い込んでしまったようだ…。
20160808021658580.jpg 

なんとかたどり着いたー
市庁舎前の広場。広場のカンジはブリュッセルのそれとちょっと似てるなー。建物の色はタリンの方がカラフルでカワイイ
20160808022536935.jpg 


人形劇場。改装中、行きたかったのに!!
P8077299.jpg 

演劇と音楽の博物館。こちらも改装中!超ザンネン
P8077306.jpg


どうしよう、やることがなくなった…(笑)
と思いながら歩いていたら、民族衣装の美女に声をかけられ、謎のアトラクションに誘われたので入ってみることに。
P8077307.jpg

外観はコレ。
地下に入っていくと、入り口に処刑セット(笑)
20160808023323798.jpg 


20160808023100062.jpg 

ここから先は撮影不可だったんだけど、9つのお部屋を移動しながら、タリンの伝説を見ていくようなアトラクション。ディズニーのそれみたいに、乗っている台がガタガタと動いたり、錯覚を利用して急降下したり、水が降ってきたり、人形が歌ったりと、なかなか楽しかったよ。所要時間40分。


お店をめぐりながら街歩き。
ウーーン、これはどう見てもアウトでは…??
20160808022358015.jpg 


13:00 昼食
エストニア料理を食べにきました。
20160808023730757.jpg 


P8077320.jpg  


こちらがエストニアの伝統料理。
豚肉のボイルに、クリーミーなマスタードのソース、ザワークラウトに血のソーセージ。優しい味のソースがすごくお肉と合っていて美味しかったー。
P8077330.jpg 


黒いパンも美味しかったー。
P8077324.jpg 



旧市街をお散歩。いいお天気
P8077342.jpg 

P8077344.jpg 


コレ、なんていう楽器だろう??
P8077347.jpg 


15:00 展望台からの眺め。
昨日の疲れが取れぬまま早起きし、今日も既に2万歩以上歩いてクタクタ。
タリンでの滞在時間を長くしようと19時半のフェリーを予約しちゃったけど、もう少し早いのにすれば良かったかな…しばし眺めながら体を休める。
P8077360.jpg 



15:30 聖ニコラウス教会
ガイドに「土日は16時からミニコンサートが」と書いてあり、歩くのつらかったけど行ってみることに。
P8077379.jpg 


料金10ユーロ。パイプオルガンコンサートかと思ったら、管弦楽みたい!
P8077380.jpg 



教会の厳粛な雰囲気。慎ましやかで平穏な音楽。
およそ1時間のコンサートで心が洗われましたー。



P8077391.jpg 


17:00 最後の力を振り絞って街を歩く
P8077399.jpg

18:30 フェリーターミナルに到着
P8087411.jpg 

なんと!待合にマッサージチェアがあるではないか!1ユーロ3分。
試しに3ユーロで9分やってみたけど、これが超絶いい仕事をする。職人!巨匠!
ありったけの小銭を追加投入し、25分間のマッサージ。体が軽くなったー
P8087414.jpg 

19:00 乗船
P8087417.jpg 

外観は全く一緒なのに、中は往路便と全然違ってビックリ!
かなり広いカフェテリアに、
P8087419.jpg 


セルフのレストラン
P8087426.jpg 

バーカウンターや、
P8087424.jpg

ホールまである!
復路の方が食事するところが充実してるなー。夜便だからかなー??
P8087420.jpg 


19:30 ヘルシンキに向け出航!
P8087423.jpg 


20時ごろからライブが始まった。
ウーン、お酒片手に一人じゃちょっとさみしいわ。一緒にバルト海クルーズを楽しみましょ




21:30 定刻通りに到着
夕焼けがキレイー
P8087432.jpg 

22:00 ホテルに戻ってきました。明るいうちに帰れてよかった。
P8087434.jpg


部屋に入ったら、ナントルームメイトが総入れ替えになっていた!!
北京から来ていた子とよくしゃべったんだけど…、サヨナラが言えなかったよ

今日からのルームメイトは、アメリカとイギリスの子。
2人とも日本には来たことがあって、アメリカの子(子というほどの年代ではないとは思うが)は、その昔1ヶ月ほど滞在していたそう。3人でこれまでの旅の話などしました。私は足つぼサンダル超絶踏み鳴らしながら(笑)

おお!もう1時半。寝ないと死んじゃう
明日は昼からシベリウスの謎のコンサート。それまで寝てよーっと。
おやすみなさい



Comments 0

Leave a reply