fc2ブログ

つぎはぎ世界一周

ARTICLE PAGE

2017西欧気ままに鉄道旅行 ミュンヘン2日目

ドイツ
  • comment0
  • trackback-
4:30 ホテル出発 
今夜もここに泊まるのになぜかチェックアウトし、荷物をフロントに預ける。苦笑。 まだ外は真っ暗。朝まで飲んでたらしき人たちがいっぱいいて、ちょっと怖い。 駅近ホテルにしておいてよかったー。
20170801181636042.jpg 

20170801181736404.jpg 



4:50 ミュンヘン中央駅出発 フュッセンに向かってしゅっぱーつ!
朝ごはん買うの忘れた…おなかすいたー。
20170801181825721.jpg



さすがに電車もガラガラ。1等ボックス5シート、使い放題
20170801181917485.jpg 






だんだん空が明るくなってきた。朝だー。
20170801182150237.jpg 





5:50 電車の乗り換え 
20170801182127325.jpg 


こちらは一車両貸切状態(笑)
20170801182016540.jpg
 


6:50 フュッセン到着 
20170801182209649.jpg 



駅中の本屋さん。
20170801182237145.jpg 



わぁこの小さい本のシリーズ、この旅の原点ともいえる2009年のドイツ入国時に買ったのと同じだー何だか感慨深い
P8010056.jpg 




ノイシュヴァンシュタイン城の見学は、ネットの予約が朝イチ(9時)で取れたんだけど、「その1時間前にチケットセンターに来い、さもなくば予約は取り消しとなる」という脅迫めいたメールが届き(笑)、駅からの移動も考慮して余裕をもって到着。 お腹すいたので駅前のカフェでご飯でも食べようかと思ったけど、ちょうどタクシーが来たのでとりえず先を急ぐ。
 


7:10 チケットセンター 
オープンは8時かららしく、まだガーラガラ。
20170801182329888.jpg 

20170802001321797.jpg



あぁ、遠くにお城が見えるーー
20170802001113281.jpg 

20170802001224539.jpg





朝食を求めて歩いていると、看板が出ているホテルを発見。ここにしよー…というか、ここしかまだ開いてない。 ビュッフェで食べてる余裕はなさそうなので、「small breakfast」をオーダー。パンと紅茶。ジャムがいっぱい。お腹空いていたので2つともペロリンコ。 20170802001401611.jpg

20170801182408245.jpg



8:00 チケットセンター 
チケットの引き取り。見学は9時すぎからなんだけど、ここからノイシュヴァンシュタイン城まで歩くと40分くらいかかるらしい。そんなに歩けないので、バスで移動。朝イチだから、バスも空いてる。上にはルートヴィヒ2世が幼少期を過ごしたホーエンツォレルン城が。
20170801182533576.jpg






バスは城より1キロほど手前のマリエン橋で降ろしてくれる。この橋からの眺めが最も美しいと言われているらしい…のだが…。
20170801182635488.jpg 

20170801183207096.jpg
 



ヒョエーーーー、超絶高い!落ちたら即死どころか、遺体が粉々に砕けるレベル しかも橋の板は隙間があいてるしヒビが入ってるし、非常に頼りない ガーン。 
P8010086.jpg 


20170801182846463.jpg 






なるべく頑丈そうな板を選びながらおそるおそる進み、ふと見上げるとそこには…。 





ジャーーーン! 
P8010084.jpg 






うううううう、美しい 
中学生の頃、その圧倒的な佇まいと、景色との調和の美しさに一目惚れしてパズルを買い、ずーっと部屋に飾ってたんだよなー。今でも実家にあるかも。 

死と隣り合わせの橋の上で、シャッターを切り続けるワタクシ。 
20170801183015156.jpg 

20170801183114638.jpg


5年前にミュンヘンに来た時は大工事中で、周りには足場が組まれ、ハリボテのような醜い姿がHPに載っていて、行くのをやめたんだよね。 

5年越しの…ううん、28年越しの恋が実った気分



8:30 ノイシュヴァンシュタイン城 
20170801184128651.jpg 


ん??


んんんんん???


なんか変だぞ。まさか…もしや…。 




わぉー!正面が絶賛工事中!! 
20170801185205562.jpg 




今春ここに行った友人が、工事はしていなかったと言っていたので安心していたのだが…。ガビーーン この赤茶のところね。まぁこちらサイドはヘリから撮らないとキレイにフレームに収まらないところではあるし、あまり問題ないかな。 
21775840435_26fd98dee6_b.jpg 




9:00 場内見学 
場内は撮影禁止。とても豪華でロマンティックな内部でした。 
出口付近の展望バルコニーからの眺め。
20170801185710122.jpg 

20170801185726482.jpg



10:00 見学終了 
出口に向かう通路は洞窟みたいにひんやりしてた。
すごい!今日のメインイベントを終えてもまだ10時。 早起きって素晴らしい✨
20170801185829831.jpg 




10:30 馬車でふもとのチケットセンターへ 
往路も利用できます。3ユーロ。すれ違いざまの1枚。 何台も往来しているせいか、道中は馬フンだらけ…😣 清掃車が馬の後を追うように走っていました(笑)  
20170801185957751.jpg 






3月の異動の時に革職人の先輩からいただいたオリジナルのトラベルオーガナイザー。チケットとかすぐに失くしちゃう私にとっては、神様からのプレゼント超絶いい仕事をしてくれます
20170801185911548.jpg 





11:30 フュッセン中心街 
メインストリートを散策し、ランチを食べてからミュンヘンに帰ることに。 パステルカラーの町並みがかわいい 
20170801190122998.jpg 

20170802000155651.jpg





 お昼はソーセージ!ザワークラウトたっぷり! 8本もあったけど、ペロリと食べちゃいました。
P8010143.jpg 





13:00 ミュンヘンへ 
サヨナラ、フュッセン。サヨナラ、ノイシュヴァンシュタイン城。 



14:00 電車の乗り換え 
乗り換え時間がタイトだったので、急いで乗り込むと、すぐに出発。 
ん??


んんんんん???


なんか変。嫌な予感。 



Ohhhhhh!Noooooo! 
なんか逆走してない??来た道戻ってない?? 



絶望的な気持ちで近くにいたオジサンにこのトレインはミュンヘンまで行くか聞いてみると、「これはケンプテン行きだよー」と…。 ガビーーン。しかも急行列車…。ガビーーーーン。



車掌さんに泣きつくと、20分後に着くケンプテン駅で10分待てば、ミュンヘン方向の電車が来るそう。都合50分のロス。ま、許容範囲。2時間に1本とかのローカル路線じゃなくてヨカッタ…。




間違えなければ来なかったであろう駅で、記念撮影(笑)
20170802000300231.jpg 

20170802000345031.jpg





16:00  ミュンヘン中央駅に到着
その後の乗り継ぎでは間違えず、無事に帰ってこられました。



今日は早朝から遊んでいたので、夕方からはホテルでのんびり過ごそーーっと。
明日はまた大移動です。



Comments 0

Leave a reply