fc2ブログ

つぎはぎ世界一周

ARTICLE PAGE

2017西欧気ままに鉄道旅行 ミラノ

イタリア
  • comment0
  • trackback-

今朝はのんびり部屋で過ごし、お昼前から始動。


11:30 出発
今日もとても暑い!すでに35度を超えていると思う(体感)。
P8040468.jpg




12:00 お昼ごはん
パニーニ屋さんで、パニーニとサラダ。
P8040470.jpg

P8040476.jpg

P8040475.jpg




13:20 サンタ・マリア・デッリ・グラッツェ教会
ミラノに来たら絶対外せない、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」は、この教会付属の食堂の壁画として描かれています。予約制で、1回に25人まで、15分刻みに完全入れ替え。作品の保護のため、湿度や温度が徹底的に管理されているので、人数も時間も制限しているのだそう。
チケットはオフィシャルサイトは2ヶ月先までソールドアウト。旅行業者が押さえちゃうんだろうね。私は現地ツアーの会社VERTLAで、かなり割高で購入したのだけれど、それも最後の数枚しか残ってなかった。世界中から見学に来るし、人数制限があるので、早目の予約が必須です。
P8040496.jpg



私はキリスト教徒ではないけれど、通っていた幼稚園がキリスト教で、中学を卒業する頃まで毎週教会に行っていたので(礼拝に出たくて…というより、同じ幼稚園で仲良しだったクリスチャンの友達に会いたくて行っていたのだけれど)、キリストと12人の弟子の物語は割と親しみがあって。それらが分かりやすく描かれた絵本も家にいっぱいあるし。
キリストが「この中の誰かが私を裏切るだろう」と言った時の、弟子たちの驚きの表情や、周りを窺う様子、そして裏切り者ユダの少しうろたえている様子がすごく繊細に描かれていて、TVや画集などでは分からない質感や雰囲気を存分に感じ取ることができました。でもやっぱり15分じゃ足りなかったー
P8040494.jpg



14:30 ドゥオモ
おっきーーい!!圧倒的な存在感!!!
ヨーロッパの有名な教会は数多く見てきたけれど、存在感は随一じゃないかしらん?
しかもとても美しいスバラシーーーーー
その衝撃は、ノイシュヴァンシュタイン城以上だったかも。
P8040497.jpg



周囲には銃をもった警官がいっぱい。テロ対策だろうな。
P8040499.jpg


360度ぐるりと、どこを切り取っても絵になるドゥオモ広場。
暑くなければ一日中ここにいてもいいなー。いや、むしろここにいたい。
P8040500.jpg



内部はステンドグラスも、円柱も、床も、主祭壇も、どれもとっても荘厳で美しい
P8040508.jpg

P8040509.jpg

P8040510.jpg



エレベーターで展望テラスへ。
P8040511.jpg



ミラノ市内を一望!!
P8040515.jpg


右方向へ目をやると…。何だ、アレ?What's that??
P8040517.jpg


すごい頭でっかち!!
帰ってから調べたら、1950年代に建築家が建てた高層ビルで、住宅やオフィスとして使われているんだそう。ミラノのランドマーク的な感じかぁ。キノコのかさみたいな境目の部分はどうなってるんだろー?興味津々。
P8040518.jpg



無数の尖塔。造形が繊細!
P8040524.jpg



あぁ、もっとじっくり観たいのだけれど、太陽が近くなって一段と暑い!!焼け死んじゃうよーーーー焼死寸前なので、テラスは10分ほどで退散
P8040513.jpg


ウーン、直前まで旅先をアフリカと悩んでいたのは悪い冗談としか思えないほど、暑さに弱いワタクシアフリカにしていたら5分と外にいられなかっただろうな…。サハラ砂漠も行こうとしていたし…。自殺行為だわね
来るべきアフリカや南米つぎはぎのために、暑さに強い体をつくっておかねばー。



15:30 スカラ座
P8040527.jpg
いつもヨーロッパに来るのは8月だから、有名な劇場やコンサートホールは休演中。
スカラ座ももちろん休演中で、内部見学はできたのだけど、いつか観劇のために来る日までとっておこうと思ってやめておいた。
でも、同じ言い訳ですでにパリのオペラ座(バスティーユの方)、ベルリンフィル・ハーモニー(ベルリン)、楽友教会(ウィーン)、メトロポリタン(ニューヨーク)と、見送りまくってるんだよねー。やばい、たまる一方。冬にも来ないと、永遠に観られないよー



ダ・ヴィンチ、ドゥオーモ、スカラ座と、ミラノで行きたかったところは周ったので、後はショッピングなどしながら街歩きを楽しみました。10歩ごとに水分補給をしながら。(笑)
P8040529.jpg

P8040530.jpg

P8040534.jpg



ミラノ自体はとても狭いし、観光スポットは密集しているので1日あれば十分だと思うけど、イタリア旅行は1日じゃ全然足りない!!もっと見たい、知りたい、触れたい!!シチリア、ローマ、ベネツィア、フィレンツェ。縦断しながら各都市をしっかり周るツアーを絶対に敢行せねば。それまでにイタリア映画もっといっぱい観ておこう。イタリア音楽ももっとちゃんと勉強しておこう。


絶対にまた来る、イタリア。
P8040532.jpg




さぁ、明日はついに北上します



Comments 0

Leave a reply