fc2ブログ

つぎはぎ世界一周

ARTICLE PAGE

2019中欧旅行 リュブリャナ

スロヴェニア
  • comment0
  • trackback-
今日はザグレブからスロヴェニアのリュブリャナへ移動。

10:30 ホテルチェックアウト
ブダペストでアヤちゃんが言ってたバッグストアを見つけた。

P8071294.jpg

自分でパーツを組み合わせて、オリジナルのバッグを作れるらしい。
P8071287.jpg

P8071288.jpg

P8071293.jpg

色んな色や形、素材があって迷っちゃう!!
あれやこれやと試してみたけれど、なかなかベストな組み合わせを見出せず、バスの時間が迫ってきちゃったので諦めた。まだ旅は続くし、ヨーロッパ中に出店されているとのことなので、次の国でもきっと出逢えることでしょう。


12:05 ザグレブバスターミナル
余裕をもって出たはずが、バッグ店で遊びすぎ、ターミナルに到着したのは出発の10分前。
P8071295.jpg

2階建てバスで、スロヴェニアの首都リュブリヤナヘ2時間半の旅。
P8071296.jpg

2階席の最前列にしてみた。
P8071299.jpg


おぉ、パスポートコントロール!今日はサーバーがダウンしませんように(笑)
P8071308.jpg


クロアチア←→スロヴェニアの国境は、一旦バスを降りて1人1人入国審査を受ける仕組み。
クロアチア出国側
P8071302.jpg

スロヴェニア入国側
P8071307.jpg

入国審査を終えた人から再乗車。
P8071303.jpg

お腹すいたから昨日ザグレブで買ったトリュフポテチを旅のお供に。
P8071310.jpg

何気なくパスポートを見ていて気付いたこと。陸路で出入国すると、スタンプの絵が車
これまで何度も陸路でヨーロッパを移動したけれど、パスポートコントロールがあったのは初めてだったから知らなかったー。新鮮な感動
201908091916441fe.jpg


14:30 定刻通りに到着
P8071316.jpg

P8081367.jpg


駅前にはのどかな公園と並木道。
P8071322.jpg


15:00 ホテル
駅と旧市街のちょうど中間にあるホテルという立地しか見ずに予約したら、昔の学生寮みたいな設備…まぁドミトリーに泊まるのはこの旅では最後の予定だし、明日の朝は早く出て行くから寝るための場所だけあればいいか…。
20190809191722a22.jpg

201908091917248d0.jpg

20190809191723b67.jpg


17:00 おでかけ
次の目的地への中継で立ち寄った街なので、サクッとだけ見て回ることに。

竜の橋と、
P8071329.jpg

それにあやかったお土産やさん(笑)
P8071360.jpg


お城へと向かうケーブルカー。こうやって比べると、昨日のザグレブのは本当に短かったな(笑)
P8071331.jpg

P8061274.jpg



ピンクの教会。リュブリャナのシンボル。
P8071336.jpg

P8071335.jpg


あんまり期待していなかったんだけど、街中のショップがすごく可愛くて。
P8071347.jpg

P8071332.jpg

P8071358.jpg

オリーブとか蜂蜜とかワインとか塩とかの特産品のお店はもちろん、可愛い雑貨屋さんもたくさんあって、お買い物するならザグレブより楽しいかも。
P8071349.jpg

P8071344.jpg

P8071339.jpg

P8071334.jpg

P8071337.jpg


19:00 スロヴェニア料理屋さんでごはん
P8071353.jpg

どこらへんがスロヴェニア風なのかよく分からなかったけど(笑)おいしかったー!
P8071355.jpg

P8071362.jpg



ホテルで事件。
ただいまー、っと自分の部屋に入ると、他のベッドには男性が…。5人部屋でただいま女子1人に男性2人。

まじ?男女共用部屋なの、ここ??先に言ってよーーー
Booking.com を再確認すると、確かに「女性部屋」との記載はなし。完全に私のチョイスミス。
あまりよく見ないで選んじゃったからなー、ここだけは。


残りの2つのベッドに女性が来ることを祈りながら、とりあえず待つこと30分。ドアの鍵が開く音。
ようこそ!!ニューカマーさんっっ!!!






…また、男。
ガーーーーン





男性は3人ともいい大人って感じの年代だし、大きなバックパック背負ってるから純粋な旅人なんだろうし、私ももはや色恋がどうのこうのいう年齢ではないけれど、この状況はマズイ気がする。落ち着いて寝られないし、なんというか倫理的にも…。だって上半身ハダカでパンツ一丁で寝てるし、隅のベッドの人。
そうよワタクシ操は堅き乙女子我等(←出身女子校の校歌の一節)。ウーン、これはここから撤退せねば!!!



そんなわけで翌日の荷造りだけして部屋を後にし、共有スペースの大きなソファベッドで一夜を過ごすことにしたのでした。(ゆっくり眠れました)
201908091917241b4.jpg



明日は朝のバスでヴェネツィアに移動です。

Comments 0

Leave a reply